本日は、「山田川サイクリングロード」を走行してみました。
岩曽町から「岩曽中通り」を通り、川俣町向かう途中、
「山田川」に立っている「山田川サイクリングロード」の看板。
「山田川」は、ここよりちょっと先の下流で「田川」と合流します。
ところで、「山田川」の源流は?
「川の名前を調べる地図」で調べたところ、「羽黒山」、「天倉山」辺りみたいです。
「山田川サイクリングロード」はどこまでつづくのか?
「田川」との合流地点より上流へ走行してみました。
サイクリングロードは、下流方向(市街)へと続いてはいますが、
今回は、「山田川」と「田川」の合流地点よりスタートです。
「岩曽中通り」で「山田川サイクリングロード」の看板と「マイ自転車」の
記念写真です。
ちなみに、マイ自転車は、通称・ママチャリです。
数百メートル進むと、右手に「北高校」が見えてきます。
「北高校」への橋です。「嶋之内橋」という名前だったのですね。
「嶋之内橋」を過ぎるとすぐに「宇都宮環状道路」で遮られます。
環状道路の反対側に続いていますが、中央分離帯もあり、
ここを渡るのはちょっと無理があります。
左折し、迂回します。
「宇都宮環状道路」の反対側より再スタートです。
左手に「豊郷中央小学校」をみながら進むと、東北新幹線の高架橋が見えてきます。
ここで、東北新幹線の高架橋をくぐり、一旦、川俣街道を通ります。
案内図も出ています。
再び山田川に沿って進みます。
左手に東北新幹線の高架橋が見えます。
新幹線が通ります。
高架橋をくぐり、しばらく進むと、「通行止」看板が見えてきます。
「へいせいいちごうばし」です。
サイクリングロードの先を見ると、赤マルの辺りが、工事中のようです。
左方向に迂回が出来そうな道がありますので、そちらに進んでみます。
と、右手に鳥居が見えます。ちょっと寄り道をしてみます。
何という神社なのでしょうか・・・。
先に進みます。
「大型車 この先通り抜け出来ません。」と書いてある道を迂回していきます。
先ほどの赤丸の工事の所です。ここは「つかはらばし」だそうです。
立て看板によると、平成30年7月10日まで、らしいです。
未舗装の道を進みます。
「旧田原街道」に出ます。すぐ先には「新道」が通っています。
左手には「縣道改修記念碑」が建っています。知事の名前は、「萱場軍蔵」と
書いてあります。
旧道と新道を横断して更に進みます。
「やましたばし」を過ぎると、左手に太陽光発電所が見えてきます。
先に進みます。
太陽光発電所の敷地が終わるとサイクリングロードは、ここで反対岸に変わります。
しばらく進み、「姥ヶ橋」を通過します。
この辺りの山田川は水量も多く、親子カモでしょうか・・仲良く泳いでいます。
右手に「田原中学校」が見えてきます。
サイクリングスタンド設置の休憩所があるようです。
休憩は無しで進みます。右手に「田原小学校」が見えてきます。
「田原小学校」を過ぎると、「とみおかばし」です。
ここで橋を渡り反対岸に移動します。
山田川の正面に「羽黒山」が見えます。
しばらく進むと、「さかづらおおはし」です。あの「逆井戸」にいった時に
渡った橋です。川岸には、あの「フクロウのオブジェ」があります。
かなり「羽黒山」が大きく見えてきます。進みます。
この辺りで、サイクリングロードの舗装はおしまいのようです。
先には赤色の橋が見えます。
赤色の橋まで来ました。「かねだばし」だそうです。
どうやら、この「かねだばし」より上流は、現時点(2018年4月29日)で、
両岸共に現在は未舗装のようです。
とりあえず、今回はここで撤収です。
以上!